お知らせ
-
大地の再生ワークショップ in 奄美大島
五感を使って自然を観察し、自然に倣って行う土壌改善体験。 その場にある自然素材とスコップ一つあれば誰でもできます。 自然栽培を営む叶さんの畑で「みんなで楽しく作業して、一緒に美味しいごはんも食べましょう」 今回は、集中豪雨に見舞われた奄美の... -
御代田の森の土中改善〜浅間山麓の地形や環境を環境を痛めない住まいづくり
長野県北佐久郡御代田町で「浅間山麓の地形や環境を環境を痛めない住まいづくり」のプロジェクトがスタートしました。 家を建てることは土中環境へのダメージが大きいため、大地の再生を取り入れた家・道・敷地づくりを行なっていきます。 現場は2023年7月... -
風の森学び舎〜風と水の流れる森づくり〜大地の再生講座
神奈川県相模原市緑区、旧藤野町の小渕地区では、江戸時代に築かれた石垣の棚田や溜池跡が残る山の中で、2022年3月から環境整備を行なっています。 施工開始から1年半が経ち、様々な施工箇所のビフォーアフターも学べる場です。 ぜひご参加ください。 >>9/... -
自然の不思議を学んでみよう~親子でめぐるフォレストウォーク~
2023年9月10日(日)、神奈川県相模原市緑区の旧藤野町にて、親子向けフィールドワークが開催されます。 詳細は下記リンクからご確認ください。 >>自然の不思議を学んでみよう~親子でめぐるフォレストウォーク~(NPO法人ふじの里山くらぶWEBサイトへ遷移し... -
庭のお手入れ講座〜ガーデニングや家庭菜園をもっと豊かにする方法〜レポート
山梨県上野原市にあるアンニャモンニャでは、2023年5月に大地の再生講座を開催し、敷地内の植栽の風通し改善と、土中の通気浸透改善を行いました。 >>当時の様子はこちら それから3か月が経過。 当時施工した水脈の詰まりが見られ、植栽も手入れの時... -
ラブファーマーズカンファレンス2023
8/24(木)~26(土)の3日間、 埼玉県立小川げんきプラザ(埼玉県比企郡小川町)で開催されるイベントです。 8/25(金)13時から矢野さんの大地の再生講座、大地の再生 関東甲信越 佐藤俊さんの「親子で学ぶ!大地の再生ワークショップ」「森のアクセサリーづく... -
green drinks Hinohara ×大地の再生「渓流お手入れ&森を食べる」
2023年8月11日(金・祝)、東京都西多摩郡小沢にある MOKKI NO MORI 古民家『柚』で、大地の再生ワークショップ「渓流お手入れ」&トークセッション「森を食べる」が開催されます。 大地の再生 関東甲信越の佐藤俊さんがワークショップ実施、トークセッショ... -
まちではじめる「大地の再生」
2023年9月24日(日) 19:00〜 東京都国分寺市にあるカフェスロー(国分寺駅南口より徒歩5分)さんで、お話し会が開催されます。 まちに暮らす私たちが、私たちの安全や、地球環境のために、できることは何か? 年々深刻化する気候危機の中で、どのように暮... -
石積み講座~今と昔を繋いで積んで
満席になりました(2023/08/03) 定員に達したためお申し込みを締め切らせていただきました。お申し込みをいただいた皆さま、ありがとうございます。 また、今後お申し込み予定であった皆さま、何卒ご了承ください。 長野県上田市にて、施主さん宅とお隣の... -
小さな防災の家〜風の草刈り・剪定講座〜 レポート
山梨県大月市で定期的に開催している『小さな防災の家』 今回は、大地の再生 関東甲信越の副支部長、植木職人の根岸大輔さんによる『風の剪定講座』です。 【小さな防災の家を始めたきっかけ】 開催場所は畑と庭のある小さな平屋の一軒家。 約40年前にお仕...