お知らせ– category –
-
green drinks Hinohara ×大地の再生「渓流お手入れ&森を食べる」
2023年8月11日(金・祝)、東京都西多摩郡小沢にある MOKKI NO MORI 古民家『柚』で、大地の再生ワークショップ「渓流お手入れ」&トークセッション「森を食べる」が開催されます。 大地の再生 関東甲信越の佐藤俊さんがワークショップ実施、トークセッショ... -
まちではじめる「大地の再生」
2023年9月24日(日) 19:00〜 東京都国分寺市にあるカフェスロー(国分寺駅南口より徒歩5分)さんで、お話し会が開催されます。 まちに暮らす私たちが、私たちの安全や、地球環境のために、できることは何か? 年々深刻化する気候危機の中で、どのように暮... -
2023年度の新体制スタートしました
大地の再生 関東甲信越は、毎年6月を年度区切りとし、役員の選任をこのタイミングで実施しています。 今回は、5月のゴールデンウィーク(2023年)に東京都国立市で行われた樹木の救済プロジェクト『くにたちみらいの杜プロジェクト』の流れもあり、国立市... -
伐採予定の樹木救済プロジェクトの記事が掲載されました
2023年5月のゴールデンウィーク中に実施した伐採予定樹木の救済プロジェクト「くにたちみらいの杜プロジェクト 」(東京・国立市)が、東京新聞(2023年5月11日号)に掲載されました。 >>国立の学び舎、木々40本残った 桜並木やキンモクセイなど ... -
探学ノススメRe-Generative&Generative 環境を再生し人の学びを生成する講座
大地の再生 関東甲信越メンバーの佐藤俊が、市川力さん(一般社団法人みつかる+わかる)、渡部由佳さん(株式会社OSOTO)との共催で、神奈川県逗子市の小学校にて『探学ノススメRe-Generative&Generative 環境を再生し人の学びを生成する講座』を6月にス...
1